
CVSで買い物される方、CVSのエキストラ・ケア・バックス(Extra Care Bucks、以下ECB)に登録されてますか?無料会員でお得なクーポンが送られたり、特別のセール値段になってくれたりと、お進めです。
ECBの知っておきたい事:
・プログラムの名前でもあり、「CVSのお金」でもあります。
・会員カード:キーホルダーに付ける小さいカードもあれば、クレジットカードの大きさのサイズのカードも。
・広告を見れば、「何々を買えば$5ECBもらえます」とか「このブランドの物を$15買えば、$5ECBもらえます」と、毎週ECBがもらえる商品が変わります。(広告はCVSの入り口でもらえるし、インターネットでもチェックできます)(一人何個と制限が多いので、Limitをチェックしてください)
・ECBはレシートの下にプリントされます。
・ECBはCVSでは現金あつかいです。一回無くしたら、もう無いです。
・次の会計の時、ECBをレジの人に渡せば、その分、現金の用に引かれます。
(例えば:合計$10で$5ECBがあれば、新合計は$5です)
・何個もECBを重ねて使えるので、トータルの値段が安くなります。
・ECBには賞味期限があるので、注意してください。
・クーポンなどもECBと使えるので、もっと安くなったり、無料になる場合も。
・会員カードをスキャンナー(プライス・チェッカーにスキャンナーが入り口あたりにあるので、商品のバーコードをスキャンすれば値段も出てきます)にスキャンすれば特別クーポンがプリントされます。時々「$15買えば$5オフ」とかのクーポンが出てきます。アメリカではこのスキャンナーの事:マジック・スキャンナー(Magic scanner)と呼んでます。
・会計の2%が戻ってきます。ECBの形式で3ヶ月事に。div>
・Eメールや郵便でお得クーポン(「$15買えば$5オフ」クーポンなど)が送られます。
0 件のコメント:
コメントを投稿